ぽちっと押していただければ嬉しいです。

にほんブログ村
哲学がどのように信仰のシステムに影響するかお話しましょう。
1.あなたは、あなた自身の信仰のシステム以上になることは出来ません。あなたの人生がどんなに変わろうとも、あなたはそれを決めることは出来ません。自身の信仰のシステムを対処しなければいけません。ですから、積極的思考はうまくいかないのです。なぜなら、それは信念を取り扱うのでなく、仕組みを取り扱っているのです。例えば、”私は金持ちだ”と、唱え続けなさいと言われ、その通りにしても無一文のままです。なぜなら、裕福というのは言葉の問題ではなく、メンタルの問題だからです。ですから、哲学は信仰のシステムから始まり、あなたはそれを超える以上のものにはなりません。
2.あなたは、あなたの信仰のシステムが変わった時のみ、自分を変えることが出来ます。あなたがこのセミナーに出席することによって、世界で最も恐れていることをすることを願います。すなわち、自分の信仰のシステムに疑問を持っことです。誰も自分が間違ってると認めたくありません。人間にとってとても難しいことだからです。ですから、自分の信仰のシステムを持っていたパリサイ人は、イエスにとって非常に難しい相手でした。なぜならイエスは、彼ら自信を否定するように強いたからです。自身を否定したい人間などいません。われわれはプライドが高すぎて、我々の無知が暴露されても、我々はそれを守ろうとします。我々は愚かなまま、死んだ方が良いと思うのです。プライドを捨てて、思いを変えるよりは。
3.あなたの信仰のシステムはあなたの哲学を生み出します。
4.あなたはあなたの信仰のシステムを超えて生きることは出来ません。ですから哲学が土台となります。
5.あなたはご自身の哲学よってのみ生きることが出来ます。ですからあなたの哲学があなたの人生となります。
6.あなたが変わる時、それはあなたの哲学が変わった時です。
どのようにあなたの哲学を変えますか? 今まで、お話しした過程を通してです。哲学はあなたのイデオロギーの産物です。イデオロギーはあなたのアイデアの産物です。アイデアはあなたの最初のアイデアの産物です。ですから、さかのぼって最初のアイデアを対処しなければいけません。
最初のアイデアは、まさにあなたの思考の土台です。あなたのアイデアは正しいですか? 私はいまだに自分のアイデアに疑問を持ってます。
ヨハネ 1:1、 ”最初に言葉があった。言葉は神であった。”ヘブル語で書かれているこの言葉というのは、ギリシャ語でロゴスです。ロゴスというのは、アイデアを表現することです。”初めに、神はご自身のアイデアを表現した。表現されたアイデアは神と共にあり、神のアイデアは神でした。神のアイデアは全てを創造しました。神のアイデアは肉体となり、我々の間に住みました。” そのように原本には書かれています。言葉ではなく、”表現されたアイデア”と言っているのです。
コメント